EPSON PX-1700F



新しいプリンタを導入した。
これまでは角2封筒をPIXUS iP2700を使って印刷してきたが、
封筒を折り曲げる作業は手間がかかり、うまく印刷されないこともあった。

EPSON PX-1700Fは素晴らしいプリンタである





インクジェットFAX複合機 PX-1700Fは

  • A3ノビ対応
  • ネットワーク標準搭載
  • 2段フロントカセット(最大500枚)
  • 自動両面印刷対応
  • 大容量ブラックインク採用

というスペック。盛りだくさんですね。

角2封筒を簡単に印刷できる。
購入前は紙の厚さによっては上手くいかないこともあるかもしれないと心配していたが、
100g/m2の厚さの封筒も問題なく印刷できました。





無線LANがWPSで設定できたのでボタンを押すだけで簡単だった。







・印刷濃度の設定でインクの節約が可能。
濃度を減らして、-25%くらいで印刷してみたが問題なし。




インクはグレースケールを選択しているとブラックしか消費しないみたい



















インク消費は結構長持ちしてる感じです。


また、ネットワーク経由のスキャナの利用にはドライバを入れた時に一緒にインストールされる「EPSON Scanの設定」を使う必要があるようです。

「ネットワーク接続」を選択し「追加」
これに気付かずに少しハマりました・・・


このPX-1700Fはアマゾンでも売っているようです。
EPSON A3インクジェットFAX複合機 PX-1700F
https://www.amazon.co.jp/dp/B005IF3Q26/

EPSON 純正インクカートリッジ IC4CL6165
https://www.amazon.co.jp/dp/B004LVO03M/